
データSIM 期間限定 割引販売します。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大をうけ大手企業様はテレワークの導入が進んでいることと思います。
しかしながら中小企業様の場合、以下の様な課題を抱えられているところも少なくないのではないでしょうか?
- テレワークの導入方法について詳しい方がいない
- 導入しようにも結構費用がかさむのではないか?
- そもそも何から手を付けて良いかわからない
そこでdinnoでご協力できることは何か無いか?を考えてみました。
テレワークにはまず在宅での通信環境の確保が必要。その通信を確保する方法についてご紹介させていただきたいと思います。
テレワークの通信に使用できるものとしては
- 自宅で使用されているインターネット環境
- 会社で支給しているスマートフォンによるテザリング
- 会社でモバイルルーターを用意
- 会社とのVPN環境を構築 etc.
1.につていは今時光回線を使用されている方が多数だと思いますので、ご自宅の通信環境を使用しても良いよということであればそれも選択肢の一つです。ただし一般のご家庭の場合、宅内のネットワークは通常1つで家族みんなが共用している事と思います。そのネットワーク内に会社のPCを接続する事によりウィルスに感染したり、外部からのアクセスにより情報が漏洩する危険性があるので注意したいところです。ただ最後にご紹介させていただく選択肢4.の方法を使用すればそれらの心配も無くなりますのでご興味ある方は最後までお読みください。
2.の場合、会社から支給されているスマートフォンのデータ通信契約容量に余裕があるのなら使用可能です。テレワークの期間だけでも良いので、通信契約を切り替えていただきテレワークに使用されてはいかがでしょうか?ただしこの場合、営業担当者さまや管理職の方はスマートフォンを支給されているかもしれませんが、そうでないポジションの方の場合そもそも会社から支給されたスマートフォン自体が無いので選択肢から消える事になります。
3.の選択肢が今回dinnoからご提案させていただく方法でモバイルルーターをご準備いただく方法です。モバイルルーターとは充電式のインターネット用端末の事でSIMカードを挿入して使用します。普段みなさんが使用されている携帯電話やスマートフォンと同じ仕組みだと思ってもらって構いません。PCからモバイルルーターを経由してインタネット網に接続する形となります。モバイルルーターの場合携帯電話と同じく、SIMを契約する会社によって月額の使用料金やプランが異なってきます。通常格安SIMの場合解約年月の縛りがあって解約月以外に解約した場合には違約金が発生することが多いのですが、弊社から提供させていただくSIMについては契約月以外での解約については違約金が発生しません。また3日間の通信量の縛りが無いので、契約容量まで安心して使用できるのも特徴です。ご紹介させていただくSIMの詳細は以下をご覧ください。
ちなみに弊社で取り扱っているSIMは安定稼働の「docomo系SIM」となります。通常は色々とプランをご用意しているのですが、今回は迷わずに導入いただけるように良くお問合せのある1プランのみとします。
データ専用SIM 30GB 月額基本使用料
4,600円 → 3,600円(税別)
- 特徴
- データ専用SIM 30GB/月
- ご提供SIM LTE(Xi)
- 利用可能端末 LTE(Xi)/FOMA
- 通信速度 受信時788Mbps 送信時50Mbps
- 直近3日間の通信料に速度制限は無し
- 月間容量30GB超過後の通信速度は200kbps
※通信速度については 対応エリアで対応機種を利用した場合に限ります。また、規格上の最大値であり、実行速度として保証するものではございません
SIMのサイズは以下の3種類
・標準 SIM カード(UIM)
・Micro SIM カード(mini UIM)
・nano SIM カード(nano UIM)
SIMについての詳しいことはわからないけど、モバイルルーターを導入したい という方はモバイルルーターに通信設定をしてすぐに使える状態にしたものをお送りさせていただくことも可能です。ご自身でネットワーク設定が可能な場合は使用可能なモバイルルーターをご紹介させていただくのでご自身で購入いただいても問題ございませんのでお気軽にお問合せ下さい。
※申し込み状況によっては在庫が無い等ご希望に添えない事がございますので予めご了承ください。またお申込み前に注意事項をよくご確認いただいてからお申込みいただけますよう、よろしくお願いします。
最後に選択肢4.会社とのVPN環境を構築 という方法について簡単にご紹介させていただきます。少し費用がかかりますがご自宅のネットワーク環境を使用しつつ、会社の端末のみ会社のネットワークとVPN接続できる方法がございます。VPNとはインターネット上に仮想的な専用線を設けて、セキュリティ上の安全な経路を使ってデータをやり取りする通信手段の事です。この方法について導入を検討されたい場合は別途弊社までお問い合わせください。
弊社のソリューションが皆さんのお仕事のお役に立てれば幸いです。