2016-10-12

大容量のタコ足には要注意!

こちらは飲食店様で使用されていたコンセントです。「なぜか電気が入ったり入らなかったりする」とのトラブルで現地に行くとコンセント分岐用のタップを差し込んで使用されていました。外してみると写真の通りのあり…

Read more
2016-10-01

トルクチェック

車や機械の組み立てなどではよく見かける光景ですが、我々も電源を接続する際にはトルクレンチにてトルクチェックを行います。緩すぎるのはもちろんダメですが締めすぎも要注意。電気屋は締める作業が頻繁に有るので…

Read more
2016-08-29

dinnoでは靴も作っています

というのは冗談ですが、現場作業用の防滑安全靴への名入れを行っています。現場では色んな業者がみんな似たような靴を持ってきますので混じってしまうと大変です。もちろん油性ペンで「d i n n o」と書いて…

Read more
2016-08-28

補助金を使った照明リニューアル

更新前 LED照明へのリニューアル工事をさせていただいています。工場のお休みを利用して何週かに渡って取替させていただきます。条件が合えば補助金を利用して、国から一部を負担してもらえます。補助金を使った…

Read more